• What’s New
SERVICE
home
2014.09.30 09:23

ギックスの本棚/火の鳥(手塚治虫):(7) 羽衣編 【GAMANGA BOOKS|小学館クリエイティブ発行】

たったの40ページで、火の鳥のテーマを描ききる驚愕の一編 本シリーズでは、火の鳥を読み解いていきます。火の鳥の全体構成については、コチラをご参照ください。(尚、本稿で紹介するのは、小学館クリエイティブ発行の「GAMANGA BOO...

2014.09.28 10:08

ギックスの”絵”本棚/りんごかもしれない(ヨシタケシンスケ|ブロンズ新社):MOE絵本屋さん大賞2013 第1位

イマジン。 先日ご紹介した「ぼくのニセモノをつくるには」の前作にあたる「りんごかもしれない」をご紹介します。 関連記事:ギックスの”絵”本棚/ぼくのニセモノをつくるには あらすじ 主人公の男の子が、家に帰ると、机の上に「...

2014.09.26 08:58

第5回 デザイン会社を選定していこう 選定編/ベンチャー社長の「オフィス移転プロジェクト」

カフェ風オフィスではなく、カフェをオフィス仕様にする 弊社は2014年8月中旬に新オフィスに移転致しました。新しいオフィスに引っ越ししようかな、と思い始めたのが2014年2月上旬。それから半年ほどで無事に引っ越しました。分からないことだらけ...

2014.09.25 09:16

入館後につまらないと分かった映画は最後まで見るべきか?|馬場正博の「ご隠居の視点」【寄稿】

理解しても行動には移しにくい埋没費用(サンクコスト) 埋没コストあるいは埋没費用とは、経済学的には事業に遣った資金の中で事業を止めても回収的できない費用を言います。例えば研究開発で10億円使った結果、成果を出すのが意外と困難だと判った場合...

2014.09.21 10:37

ギックスの本棚/火の鳥(手塚治虫):(6) 復活編 【GAMANGA BOOKS|小学館クリエイティブ発行】

「ヒトとして生きる」を定義できますか? 本シリーズでは、火の鳥を読み解いていきます。火の鳥の全体構成については、コチラをご参照ください。(尚、本稿で紹介するのは、小学館クリエイティブ発行の「GAMANGA BOOKS」の「火の鳥」...

loading

SERVICE