Corporate 2022.12.24 09:32 アセット活用=高い生産性の鍵 前回は、ギックスのアセットベースの人材育成についてご紹介しました。 今回は、育成の鍵であり、また高い生産性を支える鍵でもある当社の「アセット」について、もう少し詳しくご紹介をしていきます。 プロジェクト実績を徹底的にアセット化...
Corporate 2022.12.25 09:31 急速な成長に対応した昇格・昇給制度|リアルタイムプロモーション 成長速度=昇格・昇給速度 前回・前々回は、当社の人材育成方針と、それを支えるアセットについてのご紹介を行いました。本日は、ギックスの人材育成の仕組みと連動した昇格・昇格制度についてご紹介します。 この制度は「リアルタイムプロモ...
Corporate 2022.04.08 14:00 新入社員とそのメンターに聞く、ギックス流「人材育成」の極意 理系出身者が多く在籍しているギックス。Design&Science(D&S) Divisionでは、データを扱う業務は未経験でも、体系的に学べる育成プログラムを提供することで、短期間で成果を出せるスキルを身につける環境が整っていま...
Corporate 2022.02.25 11:00 データ処理基盤開発で日々の「意思決定」の精度を高める、DIプラットフォームとは ギックスは、「あらゆる判断を、Data-Informedに。」をパーパスとして掲げています。データインフォームド(DI)とは、「人が論理的に考え、合理的な判断をする」ことを目的としたデータ活用です。類語として並べられるデータドリブンの「デ...
Corporate 2022.03.04 11:00 DIコンサルの知見を詰め込んだ「自社プロダクト」。ギックス流のサービス開発とは ギックスは、「あらゆる判断を、Data-Informedに。」をパーパスとして掲げ、これまで多くの企業のデータ分析を支援してきました。お客様の様々な課題を解決する中で、特定の業界や業務領域における共通の課題を発見するケースがあります。それ...
Corporate 2022.12.02 09:29 ギックスって何してる会社なの? 私たちは、Data-Informed屋さん、です(!?) ギックスは、何をしている会社なんですか?と聞かれることがあります。とりわけ、マザーズ(現グロース)に上場してからは、より多くの方に社名を知っていただく機会が増えたため、この質...
Corporate 2022.12.08 09:29 数字でみるギックス(大事にしている数字編) 管理本部長の加部東(かぶと)です。 さて昨日は、当社で働いている31人がどんなバックグラウンドをもって、どんな働き方をしているのかを数字で見てみようということでした。少しは当社の社員の実像が見えてきましたでしょうか。 「数字で...
Corporate 2022.12.30 09:28 情緒的にみるギックス|当社は、オトナが集うベンチャー企業です。 年末も差し迫り、大みそかに向けたギックス10周年ブログマラソンも、今日・明日を残すのみとなりました。仕事納めを終えた方も多いことと思いますので、やや、ゆるい感じの、そしてやや長いブログを投下しておきたいと思います。 なお、この記事は...
Corporate 2024.01.23 11:00 未経験エンジニア入社後の育成環境に関する社員インタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 未経験でエンジニアとしてギックスに入社し、現在は最前線で活躍する入社時期の異なる社員2名と、充実した研修のアップデートを続ける先輩社員のインタビュー記事を「talentbook」に公開いたしました。 未経験入社のきっかけや自己学習の...
Corporate 2025.01.09 10:00 12周年パーティーを開催しました 株式会社ギックスは、2024年12月12日に創業12周年を迎えました。毎年12月には「周年パーティー」を開催している私たち。今回は、東京・表参道で行いました「12周年パーティー」の様子をご紹介いたします。 改めまして、ギックスで営業...