Corporate 2023.06.22 16:00 データアナリスト職ディレクター 山田 洋のインタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 「talentbook」に、データアナリスト職ディレクター 山田 洋のインタビュー記事を公開いたしました。本記事は全3部作になっており、当社のデータサイエンティスト3名の一日にそれぞれフォーカスをあてながら、従事する業務や連携方法について...
Corporate 2023.11.13 16:00 Chief Technologist 兼 Chief Architect 岡 大勝のインタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 「talentbook」に、上級執行役員 Chief Technologist 兼 Chief Architect 岡 大勝のインタビュー記事を公開いたしました。 「レガシーモダナイゼーション」を自身のミッションに掲げる岡が、ZOZ...
Corporate 2023.11.20 10:00 執行役員 兼 Technology Division Sub Lead. 岡村 征のインタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 「talentbook」に、入社から2年半で執行役員に就任し、現在Technology Division Sub Lead.を務める岡村 征のインタビュー記事を公開いたしました。 新卒からコンサルティングファームにて10年以上のキャ...
Corporate 2023.12.21 09:00 デザインファーム「gidi+a(ギディア)」のご紹介 2023年8月。ギックスは、デザインファーム「株式会社ギディア」を立ち上げました。 設立ニュースリリース(PR Times) コンサルティングファームであるギックスが、なぜ、デザイン領域の子会社を立ち上げたのか?ギディア取締役...
Corporate 2024.10.01 10:00 鍵は求心力と柔軟性のさじ加減。新取締役 渡辺 真理が描く急成長への道 2024年10月、経営基盤強化本部長の渡辺が新たに取締役に就任しました。株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)の人事部門でさまざまなプロジェクトをリードした後、2023年9月にギックスにジョインし、経営基盤強化本部長として全社レベルで...
Corporate 2024.11.18 15:00 多様な力で、Data-Informedを加速させるプロ集団へ。ギックスがダイバーシティを推進する理由 2024年11月、ギックスはダイバーシティに対する考え方を明文化したステートメントを定めました。コロナ禍以前からフルフレックス・フルリモートを導入し、多様な働き方を推進してきたギックスが今、このタイミングでステートメントをまとめたのはなぜ...
Corporate 2023.04.11 10:00 商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」開発担当 柳 優樹のインタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 「talentbook」に、当社が提供する商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」の開発担当 柳 優樹のインタビュー記事を公開いたしました。自らの希望による社内異動にあたってのプロセスやコミュニケーション、未経験エンジニアとし...
Corporate 2023.12.20 09:00 株式会社TRAILBLAZERを「非公式」に語る 弊社ギックスは、2023年10月に、西日本旅客鉄道(JR西日本)様との合弁会社である「株式会社 TRAILBLAZER 」を設立しました。 株式会社TRAILBLAZER社公式サイト設立ニュースリリース(PR Times) 弊...
Corporate 2024.01.25 11:00 異業種から入社した同期社員3名の対談記事を「talentbook」に掲載いたしました 異業種でキャリアを積み、同時期に当社に入社した社員3名の対談記事を「talentbook」に公開いたしました。 現在は、Mygru Divisionでマイグル営業担当、DI Officeで営業推進、Design & Scie...
Corporate 2024.08.26 10:00 「民間で活躍できる博士人材」に 研究と臨床経験を活かした「現場の課題解決」への挑戦 看護学の博士号取得と看護師としての就業を経験し、医療系企業を経て2024年4月にギックスに入社した北野悦子。これまで看護の専門分野のキャリアを進んできた彼女が、なぜ異業種であるギックスを選んだのか。その背景には研究と臨床の両方を経験したか...