• What’s New
SERVICE
home
2016.05.16 08:30

ギックスの本棚|最強の経営者 小説・樋口廣太郎(高杉良|プレジデント社):改革は断行するものではない、信じて突き進むものだ

変えるのではなく、「愚直に目指す」のみ本日は、アサヒビールを再生に導いたとされる名物経営者、樋口廣太郎氏のアサヒビールの社長就任から会長・名誉会長時代を描いた「最強の経営者 小説・樋口廣太郎」を取り上げます。住友銀行副頭取からの転身時は、ア...

2016.05.13 08:17

第二十戦:vs 柳生兵庫助 (第9巻より):達人は、達人を知る。|バガボンドを勝手に読み解く

観察眼がすべての根源。 この連載では、バガボンドの主人公 宮本武蔵の”戦闘”シーンを抜き出し、武蔵の成長について読み解いていきます。連載第20回の今回は、柳生兵庫助との邂逅です。 連載の概要はコチラから。 柳生の後継者 兵...

2016.05.09 08:14

ギックスの本棚|最高のリーダーは何もしない(藤沢久美|ダイヤモンド社):何もしないのではなく、やるべき仕事だけする

リーダーは「リーダーのやるべき仕事」に集中しろ 本日は、「最高のリーダーは何もしない ~内向型人間が最強のチームをつくる!~」をご紹介します。 リーダーの生き様を知り、リーダーになろう 刺激的なタイトルですが、本書の意味すると...

2016.05.06 08:13

ギックスの本棚|スーパーボス(シドニー・フィンケルシュタイン|日経BP):具体例から何を学ぶか

理想像を見つけよう。そして、目指そう。 本日は、優れた”経営者”(と敢えて限定しておきます)が、どのように振る舞っているのかをチームビルディングの観点でまとめた一冊「スーパーボス」をご紹介します。 膨大な具体例の集積 本書は、...

2016.05.05 19:24

TOSでギガ単位の適切なテストデータを作成する|Talend Open Studio によるビッグデータ分析(第11回)

手間がかかるテストデータもTOSを使えばノープログラミングで作成できる データ分析業務は、分析対象データが無いと始めることにはできません。しかし、提案段階でクライアントに分析結果イメージを提示する場合、または、分析対象データを受領してから...

2016.05.02 08:48

ギックスの本棚|天才(石原慎太郎 / 幻冬舎):「金に汚い」は褒め言葉なのかもしれない

”金”が無いと始まらないのは事実 本日は、「反田中の急先鋒」と評される石原慎太郎氏が、田中角栄氏の立場で(つまり、一人称で)その人生を語る、という不思議な一冊「天才」をご紹介します。 別人が書く自伝小説 田中角栄、という人物に...

2016.04.22 09:16

第十九戦:vs 宝蔵院胤舜 〈再戦〉 (第7・8巻より):勝利の美酒に酔うタイミングが重要なのよ|バガボンドを勝手に読み解く

勝って兜の緒を締めよ    この連載では、バガボンドの主人公 宮本武蔵の”戦闘”シーンを抜き出し、武蔵の成長について読み解いていきます。連載第19回の今回は、前回コテンパンにやられた胤舜との再戦です。 連載の概要はコチラから。...

loading

SERVICE