• What’s New
SERVICE
home
2015.10.09 08:21

CxOには2種類ある→経営課題解決の「出口」を自分で持つ”花形CxO”と、それを持たない”縁の下の力持ちCxO”|戦略用語を考える

花形か、縁の下か? 前回、CxOとは「経営課題に、自らのスペシャリティ”x”で取り組む人」というお話をしました。今回は、その上で、CxOには2種類ある、というお話です。 提案できる解決策が違う CxOは、自分の専門領域=スペシャリティ”x”...

2015.10.07 08:26

”考え方”を考える|すっぱい葡萄と甘いレモン:甘い葡萄を狙いに行け!(シンカホリックのススメ)

ひょっとして、簡単に諦めてませんか? こんにちは。シンカホリック田中です。売れない芸人さんみたい、もしくは、お茶目なネタを書くライターさんみたいな名前ですが、ちょっと気に入っています。シンカホリック=考えちゃう人ということで、心に移り行くよ...

2015.10.05 07:02

フレームワークとは?~自作のプログラムを「呼び出してくれる」共通プログラム~

「フレームワーク」は「共通プログラムの種類」の一つ こんにちは。技術チームの岩谷です。「フレームワークって何?」この質問は私がこれまでいただいた質問の中でも比較的多い質問でした。現在世の中にはいろいろなフレームワークもあり思想やスタンス・...

loading

SERVICE