Corporate 2020.12.25 09:03 データに基づく判断・意思決定の環境を整え、世界の考える総量を最大化するために ギックスで代表取締役をやっている網野です。8年前の2012年12月にギックスを立ち上げた創業経営者の一人です。データに基づく判断・意思決定(Data-Informed Decision-Making)の環境を整え、世界の考える総量を最大化...
Corporate 2022.12.19 09:31 10周年パーティーを開催しました 創立10周年!!! 去る12月12日に、無事に創立10周年を迎えたギックスは、社員の皆さんの日々のたゆまぬ努力に感謝すると共に、次なる10年間に向けた新しい一歩を踏み出そうという気持ちを込めて「10周年パーティー」を開催しました。 ...
Corporate 2022.12.15 09:34 データインフォームド大喜利グランプリ day 1. DI大喜利グランプリ データインフォームド大喜利はデータを解釈するためのトレーニングになります。大喜利と一緒で、唯一無二の答えや正解があるわけではありません。解釈を沢山行って解釈力を身に着けてもらいたく、解釈やアイデアは一つではなく...
Tech & Science 2023.08.18 10:00 GCPでWindows ServerのVMを構築&アクセスする方法 みなさん、こんにちは。Design&Science Div.でマネージャーをしているTです。 今日は、GCPでWindows ServerのVM(仮想マシン)を構築する方法について書こうと思います。GCPでVMを立てることに...
Biz 2024.11.14 12:01 【前編】300万ダウンロード超える「WESTER」、立ち上げた4人が語る始まりのヒストリー JR西日本が提供する「WESTER」はアプリダウンロード数300万、会員数900万人を超え、多くの方々に利用されるサービスとなっています。また、交通サービスの枠を超えてさまざまな企業や自治体が参画し、年間で約100件の多様なキャンペーンも...
Biz 2024.11.14 12:00 【後編】会員数900万人突破の「WESTER」を生んだ4人が語る成功秘話とこれからへの期待 前編より続く 2021年6月|背水の陣でマイグル導入、5ヶ月で40万、2年半で220万DL 花谷 その後マイグルを導入いただきましたが、どのような経緯があったのでしょうか。 内田 数々のアップデートを行いましたが、それで...
Others 2025.01.22 09:00 ファンベースを行動データで強化する|ゾクセイ研ブログ ゾクセイの考え方で、ファンベースの顧客理解が進む 先日、書籍「ファンベース ‐支持され、愛され、長く売れ続けるために‐」の読書録を公開しましたが、熱が入りすぎて長くなってしまったために、そこでは書ききれなかったテーマについて、改め...
Biz 2025.05.29 16:00 DIサミット2025セッションレポート「データインフォームドを支えるギックスのカルチャー~閉会挨拶より~」 2025年4月22日に当社が主催した「GiXoデータインフォームド・サミット2025」の閉会挨拶より抜粋して、データインフォームドを支えるギックスのカルチャーについてご紹介します。 登壇者紹介 株式会社ギックス 取締役/執行役...
Biz 2025.05.29 15:00 DIサミット2025セッションレポート「津南町における地方創生“津南創生”」 2025年4月22日に当社が主催した「GiXoデータインフォームド・サミット2025」の講演「津南町における地方創生“津南創生”」のセッションレポートをお届けします。 登壇者紹介 新潟県津南町 町長 桑原 悠氏 本レポー...
Biz 2025.07.18 12:00 DIサミット2025セッションレポート「地方創生に寄与するデータインフォームドとは」 2025年4月22日に当社が主催した「GiXoデータインフォームド・サミット2025」のパネルディスカッション「地方創生に寄与するデータインフォームドとは」のセッションレポートをお届けします。 登壇者紹介 ・株式会社エアージャ...