Garbage in Big "X" Out 2014.01.09 11:58 ギックスの本棚/GROW 本当のブランド理念について語ろう 本書に従って「自社のブランド」を理解しよう 著者は、P&Gの元グローバル・マーケティング責任者であり、ブランド価値向上に寄与した人物として知られているジム・ステンゲル氏。世界で五本の指に入る「有名なCMO」と言える人物です...
Garbage in Big "X" Out 2014.04.12 10:09 ギックスの本棚/電子復刻 フジ三太郎(J-CAST NEWS) 世相を斬る ことは 歴史を語る ことと同義 本日は、 ウェブで公開中の「【電子復刻】フジ三太郎」をご紹介します。 ⇒ AmazonでのKindle版購入はコチラ:フジ三太郎 Kindle 電子書籍一覧 J-CAST NEWS フジ三太郎...
Garbage in Big "X" Out 2014.05.17 09:43 火の鳥(手塚治虫):まとめ/全体のループ構造・ストーリー概要・世界観を把握しよう|(0) 序論 手塚治虫の超大作 ギックスの本棚では、過去にもマンガを取り上げたことがあります。(関連記事:ギックスの本棚/スラムダンク 豊玉戦) しかし、マンガと言えば、やはりこの名作にして超大作、手塚治虫の「火の鳥」を取り上げないわけにはいかな...
Garbage in Big "X" Out 2014.09.21 10:37 ギックスの本棚/火の鳥(手塚治虫):(6) 復活編 【GAMANGA BOOKS|小学館クリエイティブ発行】 「ヒトとして生きる」を定義できますか? 本シリーズでは、火の鳥を読み解いていきます。火の鳥の全体構成については、コチラをご参照ください。(尚、本稿で紹介するのは、小学館クリエイティブ発行の「GAMANGA BOOKS」の「火の鳥」...
Garbage in Big "X" Out 2014.06.15 10:17 ギックスの本棚/なぜ一流の男の腹は出ていないのか?(小林一行 著|かんき出版) 当たり前のことしか書いてないが、それすらやってないなら黙って”やれ”。 最近、禁酒を始めた僕でして、ついでに「ダイエット」にも挑戦しよう!と思っている次第です。(関連記事:ニュースななめ斬りbyギックス/赤ワインは健康にいい、わけ...
Garbage in Big "X" Out 2014.08.01 09:41 ギックスの本棚|書評リスト ~コンサルタントの読書術~ 【2014/7/26時点】 コンサルが本を読むときって、こんなこと考えてます。 ギックスの本棚シリーズでは、カタい本からユルい本まで、ギックスのコンサルタントが「独自の切り口」で好き勝手に読み解いていきます。 これらの書評を読むことで、コンサルタントが「本を読...
Garbage in Big "X" Out 2014.11.02 10:15 ギックスの本棚/AERA(アエラ) 2014年11月3日号|ほぼ日×アエラ プロジェクト「40歳は、惑う。」 惑星だって、惑ってるわけだしさ。 どうもこんにちは。40歳になったら二度目の成人式を開催しようと企画してるのですが、最初に声をかけた友人に「大人になれよ」と突っ込まれて意気消沈している僕です。 さて、本日は、そんな僕にぴった...
Garbage in Big "X" Out 2014.11.23 10:59 ギックスの本棚/美術手帖 2014年11月 「ティム・バートンの世界へ、ようこそ!」 好きなものの「まとめ」方は、勉強になる。 本日は、美術手帖2014年11月号「ティム・バートンの世界へ、ようこそ!」をご紹介します。 ティム・バートンは、すごい 説明する必要はないと思いますが、ティム・バートンというのは凄い人...
Strategy & Art 2015.07.07 09:03 第21回:ユーザーのための文書も”製品”の一部だ|本気で読み解く”人月の神話”(第15章「もう1つの顔」) それ、誰のためにつくってるの? 人月の神話【20周年増訂 新装版】 本日は、順番に読み解いてきた人月の神話の”最後の章”「第15章:もう1つの顔」を解説します。(16章~19章は、連載の前半で解説しています) 連載記事一覧...
Garbage in Big "X" Out 2015.12.07 08:32 ギックスの本棚|画集「ナプキンアート・オブ・ティム・バートン」<ヴィレヴァン限定>:弘法、筆を選ばず。バートン、紙を選ばず。 DRAWHOLIC(絵描き中毒)の本領発揮! 本日は、僕が大好きなティム・バートンさんの画集「ナプキンアート・オブ・ティム・バートン」をご紹介します。 アジア地区では「ヴィレッジ・ヴァンガード限定取扱」らしいですよ。というこ...