Tech & Science 2017.07.14 12:00 Google Compute Engine クラウドサーバー最速説 ~NVMe接続のローカルSSDのベンチマーク結果~ Google Compute Engine にNVMe接続のローカルSSDをRAIDで接続すると爆速になる Google Compute Engine(以下、GCE)をご存知でしょうか? GCEは、Amazon EC2 や Azure仮想...
Others 2017.12.07 15:20 3大クラウドサービスの無料利用枠を比較 ~試用上の注意をよく読み、使用量・時間を守って正しくお使い下さい~ スマホの料金体系並みの分かりにくいクラウドサービスの無料利用枠 クラウドサービスはインターネットの繋がる環境から直ぐに開始できます。そして、クラウドサービスの試用するために無料利用枠が決まっているのですが、専門用語が多く、ちょっと初心者には...
Tech & Science 2018.01.24 12:13 BigQueryの標準SQL対応によって競合サービスからの乗り換えが発生するか? ~Redshiftと使用感を比較してみた~ 分析の試行錯誤フェーズではRedshift。分析の”型”が決まったらBigQuery。 ビッグデータ分析においてデータベースは必要不可欠であることは言うまでもありません。これらのビックデータ向けデータベースの代表格としてオンプレミスではO...
Tech & Science 2020.12.17 08:18 クラウドデータ基盤をTerraformを使ってIaC化 & 量産する この記事は GiXo アドベントカレンダー の 17 日目の記事です。昨日は、Firestore のデータを TypeScript と Security Rules で安全に扱う話 でした。 Technology Div. ...
Tech & Science 2015.05.21 09:01 「フルマネージド」クラウドサービス~第三回・実例1「Tableau Online」~ フルマネージドのアプリケーションサービス。今回は「Tableau Online」を紹介します 本連載は全五回で「フルマネージド(Fully Managed)のクラウドサービス」について書かせていただいています。前回はフルマネージドサービス...
Tech & Science 2016.02.01 08:46 Azure SQL DWパフォーマンスチューニング(ハッシュ分散編):Microsoft Azure SQL Data Warehouse を使ってみた(7) 大量データのテーブル結合時はテーブル結合に最適な形に保存先を分散させることが重要 前回は、Azure SQL Data Warehouse(以下、SQL DW)のリソースクラスの変更により、並列処理ができるクエリーのパフォーマンスチューニ...
Others 2016.07.11 08:26 第3回:クラウドサービスのシステムリリースの早さと安さの秘密|経営者のためのクラウド講座 クラウドサービスによって「システム構築の苦しみ」から「システムを組み合わせる自由」に変わる 前回はクラウドサービスの課金体系・支払方法について、ポイントを絞って説明しました。この記事でクラウドサービスは「買い切り」ではなく「借りる」という...
Others 2016.08.08 08:04 第7回:クラウドデータベースは高ければ良いって物ではない! 特徴を見極める必要がある|経営者のためのクラウド講座 万能なクラウドデータベースは存在しない。特徴を得るために代償を払っている。 前回までクラウドサービスの主要サービスであるストレージサービスのクラウドストレージとサーバーサービスのクラウドサーバーについて説明しました。今回は、主要サービスの...
Tech & Science 2017.07.08 13:10 次のデータクレンジングのトレンドは”グリッドビュー”かもしれない ~ETLツールの新たなカタチを勝手に推測~ 先頭は Talend Data Preparation。それに追随する Google Cloud Dataprep と Tableau Project Maestro の登場でグリッドクレンジングツール戦線は激化する データ分析にとってデ...
Tech & Science 2017.10.27 07:17 AWS Glue を使ってみた ~ETLツールではなくETL支援サービスとしての役割~ AWS Glue がフルマージドしているのはETLのプロセスではなく動作環境 データ分析ではデータベースを使うことが多く、そのデータベースにデータを入れるためにはETL処理は必要不可欠な処理です。ETL処理をフルスクラッチでプログラミング...