Corporate 2022.04.28 15:00 「お客様の反応が得られるから『より良い』ものづくりができる」ギックスのリードエンジニアが語る開発組織の魅力 企業のデータ活用支援に留まらず、オーダーメイドのデータ処理基盤や自社サービスの開発にも力を入れるギックス。10名程度のエンジニア組織ながらも開発力が大事な競争力の源泉となっており、会社をあげて組織の強化に取り組んでいます。今回は2人のリー...
Corporate 2022.05.13 11:00 ギックスでPMとして働く3名に聞く、「やりがいと面白さ、求められるスキル」とは さらなる事業成長のために、ギックスでは、プロジェクトマネジャー(PM)を積極的に採用中。急速に事業が成長してきたが故に、プロジェクトを取りまとめ、お客様との折衝にあたるPMの重要性が高まっています。今回はPMとして活躍する岡村、竹内、谷田...
Corporate 2022.05.20 11:00 「手を挙げることで、より大きなチャレンジに挑戦できる」部門を横断して活躍するデータ分析部隊のマネジャーに聞く 成長意欲の強いメンバーが多いギックス。会社もメンバーの成長や興味関心を汲み取り、担当領域の変更や、新たなロールの提供を積極的に行なっています。今回話を聞いたのは、Design & Science Divisionのマネジャーをしな...
Corporate 2023.05.31 10:00 データアナリスト職アシスタントマネージャー 田原 有紀子のインタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 「talentbook」に、データアナリスト職アシスタントマネージャー 田原 有紀子のインタビュー記事を公開いたしました。本記事は全3部作になっており、当社のデータサイエンティスト3名の一日にそれぞれフォーカスをあてながら、従事する業務や...
Corporate 2023.06.07 13:00 プロジェクトデリバリー統括マネージャーのインタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 「talentbook」に、プロジェクトデリバリー統括マネージャーのインタビュー記事を公開いたしました。本記事は全3部作になっており、当社のデータサイエンティスト3名の一日にそれぞれフォーカスをあてながら、従事する業務や連携方法についてお...
Corporate 2023.09.08 11:00 社員3名が登場する会社紹介動画を公開しました YouTubeチャンネル「talentbook」に、社歴や携わる事業が異なる3名の社員が登場する会社紹介動画を公開いたしました。本動画では、「DIコンサルティング」「DIプラットフォーム」「DIプロダクト」の3サービスについてご紹介したほ...
Corporate 2023.11.27 10:00 DIプラットフォーム事業 プロジェクトマネージャー加藤 翔也のインタビュー記事を「talentbook」に掲載いたしました 「talentbook」に、ギックスの創業期に未経験でデータアナリストとして入社し、現在はDIプラットフォーム事業のプロジェクトマネージャーを務める加藤 翔也のインタビュー記事を公開いたしました。 データアナリストやプログラミング経...
Corporate 2024.12.02 10:00 新卒入社の一期生。入社からの半年間を振り返って ギックスとして初めての新卒採用として入社したA.T。入社から半年が経過し、この半年間で何を経験し、何を感じたのか。A.Tのメンターを担当したM.Aと一緒に、入社からの半年間を振り返ります。 ※本記事では社員の名前をイニシャルで表記し...
Corporate 2025.07.28 14:30 「価値を生み、次世代へつなぐ」―執行役員・矢部真史が語る、経営体制強化と人材への想い 2025年7月、ギックスの執行役員に就任した矢部 真史。現在は、Business Produce & Business Architect(BP&BA)Divisionとグループ経営企画室の管掌を担っています。今回は、ギッ...
Corporate 2025.09.09 10:30 世界一の経験を、仕事にも──セパタクロー日本代表・春原涼太さんが語る“挑戦の両立” “空中の格闘技”とも呼ばれる、東南アジア発祥の球技「セパタクロー」。その日本代表として活躍するのが、ギックスの春原涼太です。2025年7月、タイで開催された「第38回 KINGS CUP 世界選手権大会」では、男子クワッド種目(4対4)で...